| 
 
  [REPT関数でグラフを作る] 
 
  
 * 今回はVBAではなく、関数です。 
REPT関数は「文字列を指定された回数だけ」繰り返して表示します。 これを利用して数値をグラフ風に表示します。 私がよく使う文字列は「|」「■」です。 数値の桁数が多い場合は、「繰り返し回数/10」や「繰り返し回数/100」といった感じにするといいと思います。
 
 =REPT("|",A9)
 =REPT("|",A9/10)
 =REPT("|",A9/100)
 
 [ REPT(文字列,繰り返し回数) ]
 文字列 繰り返す文字列を指定します。
 繰り返し回数 
文字列を繰り返す回数を、正の数値で指定します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |